健康宣言優良事業所認定(銀)をいただきました。
イエムラでは
「健康」で「安全」に仕事ができる企業環境を目指し
社員の健康増進に取り組んでいます。
延岡市が発行する情報誌
「のべおか就職応援マガジン~じぶんスイッチ」で
有限会社イエムラのスタッフ吉川と会社の取り組みをとりあげていただきました。
(しかも表紙にも!!ありがとうございます)
今年4月に発行され2年間街中で配布されるそうです。
〔延岡市商工観光部工業振興課HPより〕
延岡の企業の高い技術力や事業内容、そこで活き活きと働く人々を紹介し、
地域の高校生や大学生をはじめとする若者や、延岡にUIJターンを希望されている方などに対して、
延岡で働くことの魅力を伝え、地元企業への就職と定着を促進するため、
情報誌「のべおか就職応援マガジン~じぶんスイッチvol.2」を制作しました。
本マガジンは、企業の経営者やそこで働いている社員の方へのインタビュー、写真等を通して、
企業の高い技術力や延岡で働く魅力などをわかりやすく紹介しています。
街中で見つけたら是非お手にとってご覧ください。
キッズえんぱく2018
夏休み限定「木工職人が案内する工場ツアーと一輪挿しづくり」
終了いたしました。
見学ツアーでは職人さんが、業務内容や機械の紹介、そして実際に機械を動かして
どういうものが出来るのか、家具がどこに設置されるのか、等を説明。
ヒノキの木肌を削ると「良い匂い〜!」と匂ってみたり工具に触ってみたり。
暑い中、子どもさん達はとても真剣に話を聞いたり質問してくれました。
事務所に移動しワークショップ
皆さん思い思いの素敵な作品が完成。
イエムラとしてもとても楽しい夏休の思い出が出来ました、
ご参加いただいたお子様と保護者様、キッズえんぱくスタッフの皆様、ありがとうございました。
延岡ではお馴染みの体験交流の催し「えんぱく」ですが
今年より、こどもを対象とした「キッズえんぱく」を開催する事となり
イエムラも、こども向けのプログラムで参加させていただきます。
他にも色々な体験ができるプログラム目白押しです。
夏休みの思い出に、ぜひ親子でご参加ください!
お問い合わせ・ご参加お待ちしております。
木工所工場を職人さんがご案内!木片ブロックでいちりん挿しを作ろう。
開催日 | 8/18(土)、8/23(木)、8/25(土) | |
集合場所 | 名称 | イエムラ倉庫 |
住所 | 延岡市石田町4100-1 延岡木工団地内 | |
時間 | 9:30~11:30 | |
スケジュール | 9:30~集合・工場見学ツアー(職人さんへたくさん質問してね!) 10:00~木片ブロックのいちりん挿し作り説明・製作 完成後解散 |
|
プログラム概要 | ふだんは入れない木工所の工場内をご案内!職人さんが仕事で使う道具・機械を紹介します。ツアー後は様々な木片ブロックを組み合わせてペイントし、オリジナルのいちりん挿しを作ります。 | |
参加費 | 1,000円(小学生以下500円) | |
定員 | 16名(最少催行人数5名) | |
持ち物・服装等 | ステッカー、マスキングテープ等お好きな物があれば、ご持参ください | |
注意事項 | ||
予約・ 問い合わせ先 |
担当者 | (有)イエムラ・吉川祐香 |
連絡先 | 080-3584-0488 |
保育園児が使うテーブルといす。
0歳~6歳児が過ごす園の生活道具、
それはもう様々な用途・サイズのものがたくさん。
月齢によって様々に成長するこどもたちに合わせて
3種類6パターンで使え、スタッキング可能ないすと、
脚の高さを変えられるテーブルを作りました。
宮崎県産ひのき使用。
イオン延岡店2F
宮崎県産のスギとヒノキを使った乳幼児のためのスペースがOPENしました。
ワークショップや絵本の読み聞かせなど不定期ですが開催される予定です。
みなさま是非お立ち寄りいただき木の香りや肌触りを楽しんでください。
当日はオープンイベントとしてワークショップを開催しました。
新一年生になるお子さんのお母さんからのご注文。
「娘の学校道具を収納する棚が欲しいんです。
ランドセルと鍵盤ハーモニカの収納は必須、
机で勉強するか分からないから学習机は買いません、
けど、棚に付けて収納できたら使うでしょう、
子供じみたデザインではなく、永く使えるものがいい、
将来、嫁入り道具にしますから」
との事で、収納机付きの家具をデザイン・製作しました。
上部にランドセル・ハーモニカを収納する棚を。
将来外しても使えるように取り外し可能な作りに。
素材:タモ無垢・突板・メラミン化粧板
仕上げ:クリアウレタン艶ナシ
内部:LEDライト・可動書棚・コンセントプラグ付
この家具が、一年生の女の子が成長するときを一緒に過ごし
彼女のそばで永く見守っていくものになればこれほど嬉しいことはありません。
納品の際にとっても喜んでくれたKちゃん、ご両親、ありがとうございました。
つくる・あそぶ コト.モノ.くらし.17
12/2(土)・3(日) @延岡木工団地(イエムラ倉庫)
天候にも恵まれ、無事に終了しました。
当日の様子